社員紹介
武田 智哉

Q1.岡田産業を選んだ理由は?
前職は北海道でホテルマンとしてサービス業に従事していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大による経営打撃を受け退職を決意。その時の同僚と一緒に地元を離れ周南の地へ引っ越してきました。岡田産業は当時のネット求人の一番上にあり、レンタカーという仕事に興味を持ち応募しました。
Q2.現在の仕事内容は?
日々のレンタカー店長業務(従業員育成・接客・洗車・回送)に加え、総合職として生命保険、損害保険の営業、販売、徳機駐車場の管理をしています。
Q3.岡田産業でよかったと感じたことは?
人と人とのつながりを肌で感じられる会社です。また、目標のために努力して成果を出すことで年収などに大きく影響し、頑張った分だけご褒美がもらえる。そんな会社です。365日営業していますが、シフト制なので希望休なども申請しやすいユーモアあふれる会社です。
Q4.今後の目標は?
2024年度から徳山新幹線駅前店の店長に加えて弊社の管理職へ昇進しました。
日々周りの人たちに感謝しながら、将来は会社のトップに立つ社員へとなりたいです。
Q5.苦労したこと、達成感を感じたエピソードを教えてください
一年を通して保険キャンペーンで目標を達成できたこと。
自分の給与明細や賞与明細の数字が大きくあがったときは達成感とともに向上心を引き立たせてくれました。
中田 きらら

Q1.岡田産業を選んだ理由は?
接客の仕事をしたい、地元で就職をしたいという希望があり、大学の職員の方から紹介をいただきました。
Q2.現在の仕事内容は?
おもに事務仕事やレンタカ-の接客等を担当しています。
Q3.岡田産業でよかったと感じたことは?
お客様がレンタカ-で戻られた際に、楽しかった旅行の話を聞かせていただいたときに楽しい思い出を作るお手伝いができてよかったと感じます。
Q4.今後の目標は?
先輩として次に入ってくる新入社員の方々に恥ずかしくない丁寧な接客を心掛けていきたいです。
Q5.苦労したこと、達成感を感じたエピソードを教えてください
レンタカ-業務や事務仕事など様々な仕事を覚えていくのが大変でした。ですが、お客様対応などで困ったことあっても、先輩方が一緒に対応してくださる環境があったため、心が折れずに頑張れたと感じます。最近ではお客様対応で感謝の言葉をいただく機会も増えて達成感を感じられるようになりました。